

2014.2.22(札幌ガーデンパレス)
星医会北海道支部からのお便り
北海道支部総会となる「冬の会」は東海大学同窓会北海道ブロック総会の二次会として同日開催されます。同窓会は東海大学全学部ですのでかなりの参加人数となり、その中で1テーブルを医学部が確保します。2014年も2月22日に行われました。ソチオリンピック直後のこともあり、東海大学第四高等学校出身の葛西紀明選手の活躍が報告され盛り上がりました。ご来賓としてお迎えした金淵一雄先生と春木康男先生からは懐かしい伊勢原の様子や他の支部会のお話などを紹介していただきました。二次会のあとはすすきのでラーメンを食べて帰りますが、真冬の札幌ですので肩を寄り添って移動します。必ず誰か滑って転倒します。(いつも金淵先生の気もしますが…)
2014年冬の会参加者:金渕一雄、海老原明典、小笠原俊夫、吉田貴彦、金 竜一、常見恵子、常見幸司、加賀基知三、伊藤宇一、中川 麗、中木良彦、稲川 信(二次会より)、(敬称略)
2014年冬の会参加者:金渕一雄、海老原明典、小笠原俊夫、吉田貴彦、金 竜一、常見恵子、常見幸司、加賀基知三、伊藤宇一、中川 麗、中木良彦、稲川 信(二次会より)、(敬称略)

北海道ブロック総会は全学部ですので人数に圧倒されます
夏の会は2014年9月7日に『小澤 明先生を囲む会』として京王プラザホテル札幌行われました。東海大学皮膚科学教授の小澤明先生は東海大学北海道地区後援会総会の合間をぬってご参加いただきました。道内からは、小笠原俊夫(3)、吉田貴彦(4)、伊藤宇一(9)、中木良彦(20)、加賀(6)が参加し懐かしいひと時を過ごしました。小澤先生は外見もおしゃべりもお変わりなく、当時の卒後臨床研修センターの話題や現在の大学の状況までお話下さいました。