業務内容

医療情報システムの管理

  • 医療情報企画部では、医療情報システムを管理し、利用者が快適に使える環境を365日24時間維持します
  • 医療情報システムの範囲はハードウェア(機器)・ソフトウェア(アプリケーション)・ネットワークに大きく分けられます
  • それぞれのベンダーと連携し、正常を維持します

主な業務内容

  • 各種、様々な問い合わせに対応しています

    【年間問い合わせ:約3500~4000件】(2020年6月時点)

  • システム不具合や医療情報端末の故障に対する対応を行っています
  • 資産管理、点検、整備を行っています

ハードウェア

  • ハードウェアには、サーバ機器・クライアント端末・マウス・キーボード・モニター・プリンター・PDA・プロジェクタなどがあります
  • 医療情報端末の故障に対応する体制を取り、ベンダーと連携し迅速に機器交換等の対応を行います
  • 端末管理表を作成し資産管理も行っています

ソフトウェア

  • ソフトウェアには、電子カルテ・オーダリングシステム・部門システム・インターフェース・データベース・OS・タスク処理などがあります
  • システムダウンやプログラムの不具合による障害にベンダーと連携し迅速に復旧を目指します

ネットワーク

  • ネットワークには、スイッチやLAN配線等の物理的な機器管理や、IPアドレスやポート接続状況の設定等があります
  • 通信状況の監視を常時行っており、故障や通信不良をいち早く察知し、ネットワークベンダーと連携し正常を維持しています
  • IPアドレスや配線は、ポート管理表・配線図等を作成し、管理しています

医療情報企画部定例会

  • 月に2回、医療情報システムで発生した障害や不具合、その対応について、各ベンダーから報告を受ける定例会を行っています

システム連絡票対応

  • 医療情報企画部では、作業依頼や要望を受け付ける為の伝票を用意しており、依頼に基づき随時対応を行っています

システム開発・更新

医療情報システムの開発・導入

  • 利用者からの医療情報システムへの要望は多く、打ち合わせ、開発、導入を年中行っています
  • 利用者の意見を十分に聞き、技術的な部分や運用を含めた利用者の理解を得たうえでシステム導入へ導くサポートを行っています

医療情報システムの更新

  • 医療情報システムの更新を5~6年ごとに行っています
  • 病院全体で取り組むイベントとなっており、仕様書の取りまとめや技術的な部分の調整などを担っています

研究・業務支援

医療情報システム情報抽出対応

  • 医療情報システムの情報抽出を受け付ける為の伝票を用意しており、伝票に基づきデータの抽出を行い、データ2次利用(学会発表等)の支援を行っています

ティーチング・研究用画像CD作成対応

  • ティーチング用の画像ファイルをUSBメモリで持ち出せる運用を行っています

    (年間約400件)※2020年6月時点

  • 研究用の画像をCDに焼いて提供する運用を行っています

    (年間約400件)※2020年6月時点

講演会・テレカンファレンス支援

  • 医療安全講習会や院内感染対策講演会の撮影の支援、他大学とのテレカンファレンスの支援を行っています
  • 医療情報企画部では、主に機器設置や、接続設定及び接続確認を行っています
  • 実績

    • テレビ会議支援・エキスパートパネル…約70件(2019年)
    • 講演会録画サポート(院内イベント) …年3回
    • 臨床大講堂録画サポート(機器貸出等)…約20件(2019年)
    • E-ラーニング動画コンテンツサポート(2020年)

広報、教育(研修)

お知らせページ更新

  • 各部署からの依頼に基づき、医療情報システムのお知らせページ(院内職員向け)に案内文書を掲載しています
  • 医療情報システムに関する案内表示、各種マニュアルの整備・掲載、FAQのメンテナンス作業を随時行っています

職員研修

  • 毎年4月、他職種に対して研修を実施しています
  • 実習の前の、説明用資料の整備、医療情報システム研修用環境整備等の準備も行っています

(例:医科研修医オリエンテーション、新任クラーク研修、医学部5・6年次前科臨床実習ガイダンス、看護師講習)

HINES関連業務

HINESポート利用申請・ DHCP接続申請

  • 医療情報企画部は北海道大学病院のHINES部局担当者になっており、新しいフロアや部屋でインターネットを使用したいという申請(ポート利用申請)に基づき処理を行っています
  • 接続不良時の問い合わせ窓口となり、情報基盤センターと連携を取り復旧を目指します
  • 私物PCのインターネット接続申請は利用者各自で行っていただきます

医系メール利用申請

病院所属の職員のメールアドレス申請について処理を行っています

UMIN学内利用者の登録管理

  • 北海道大学病院職員のUMIN(大学病院医療情報ネットワーク)に関わる手続きを行っています
  • UMINの各国立大学担当窓口が医療情報係長になっている為、利用者からの申請に基づき、登録情報の変更やパスワードの再発行等を行い、利用者へ通知文書を送付しています
  • 利用方法や不具合等についてはUMINセンターへ